Nyan7プロデュースライブの特徴の一つは、出演者によるコラボレーションです!
この日のラストは、あの王道アイドルソングで、Nyan7のカバー曲の代表曲(笑)のあの曲をコラボしました。
2016年結成。
元気と活力とポップ! Nyan7に触れた人が、元気になって、明日を生きる活力を感じてほしい!という思いを込めて日々のライブに全力で取り組み中。
メンバーは、珠居ちづる、沢木まこの2名。
都内ライブハウスでのライブやネット番組、舞台や映画へ出演している。
2018年の1月から、舞台演出家で、NHKを始めとするキー局ゴールデンタイムの番組などを 手掛ける“野良TVディレクター”小野寺誠がプロデュースを担当。 エンタメ業界で長年培ったノウハウと人脈をNyan7の活動に反映させ、 より高いクオリティのパフォーマンスを追求している。
また2018年7月に行われたフランス・パリJapan Expoのオフィシャルステージ出演をかけたライブバトルイベント「Tokyo Candoll」で、決勝に進出。 優勝は逃したものの参加アイドル158組中のベスト5となり、 地下アイドル界で急激に注目を集めた。
キャンディランド教団の女神、ぷにたん。
普段は石川県の上空にある浮遊島、キャンディランドに住んでいて、布教活動をする為に、地表に降りて日本全国や台湾で活動しています。
その活動内容はステージで歌うことだけでなく、一昨年からグラビアの活動も開始。グラビアでは能美真奈(のうみまな)として活動を行っています。
また、新潟の第四銀行のCMに出演するなど、タレント活動の幅を広げています。
Twitterフォロワー2万2千人。Instagramのフォロワーは15万人に及びます。
ミスヤングチャンピオン2018グランプリ。ガールズ♡スマホマガジン「MiRu」の専属モデルを務める他、SHOWROOMアワード 2017成績優秀賞受賞を受賞するなどSHOWROOM配信者として活躍中。
また、長谷川すぐみさんの児童向け作品をドラマCD化した「らせんかいろ~Step Up~」のエンディングソング「ぽあぽあぷ~」を歌うなど、アーティストとしても活動している。
Nyan7プロデュースライブの特徴の一つは、出演者によるコラボレーションです!
このコラボレーションは、ちづるが仲良くしているはるにゃんとしーちゃんとのコラボ!
Nyan7プロデュースライブの特徴の一つは、出演者によるコラボレーションです!
第2部最初のコラボは、前半登場組によるコラボレーションです!